
スカパー!は非常にたくさんの専門チャンネルがあり、どれもがこだわりの番組を放送しています。 そんなスカパー!ですが、加入は思いたった時にいつでも加入して良いのでしょうか。実は加入タイミングによってはお得に聴できる期間が違ってくるのです。 ここではスカパー!お得に視聴できる期間を最大にする方法と知っておくべきポイントを説明していきます。
目次
1.スカパー!は加入するタイミングによってお得に見れる
スカパー!をこれから加入しようと検討している人もいると思います。加入に関して何か重要なポイントはあるのでしょうか。 知っているとお得に視聴できるというポイントがあるのでそれをお知らせします。 それはスカパー!へ加入するタイミングです。ではなぜ加入のタイミングが重要なポイントなのでしょうか。
スカパー!は加入月は無料
それはスカパー!の契約視聴料は契約翌月からの請求となるためです。加入月が無料ととなるので一番お得に視聴できるタイミングは月末より月初ですね。
加入後2週間はほぼ全てのチャンネルが見放題
スカパー!では実は加入した最初の2週間はほぼ全てのチェンネルが視聴できるようになります。 この期間に契約チャンネル以外の番組がどういったものなのか試して見ることができます。 ただし、2週間お試し体験を実施した後に加入した人は対象外です。
おすすめのチャンネルはスターチャンネル(月額2,484円税込)です。最新の映画から名作まで幅広く視聴できます。スターチャンネルの映画放送予定を事前に確認しておき、お目当の映画が放送されるタイミングで加入するというものおすすめの方法ですね。
2.加入 方法はどういったものがあるのか
まずは自宅の環境がスカパー!に対応しているか確認しましょう。
CS視聴環境の確認
QVCが視聴できれば視聴環境は問題ありません。 スカパー!の全チャンネルが視聴できる環境です。
- リモコンCSボタンを押す
- 番組表ボタンを押す
- CS161/QVCを選択する
BS視聴環境の確認
QVCが視聴できない場合はCSが視聴できない環境です。続いてBSの視聴環境を確認しましょう。 BSが視聴できた場合は、スカパー!のBSチャンネルのみ視聴できます。
- リモコンBSボタンを押す
- チャンネルボタンで1〜8のいずれかを押す
CS,BSともに視聴できない場合は、機器を準備する必要があります。アンテナや機器を揃えると 有料放送のスカパー!だけでなくWOWOWも契約できる環境となります。また、スカパー!、WOWOWを解約してしたとしてもデジタルBS放送は視聴できるのでアンテナなどが無駄になることはないです。
視聴するのに必要な機器があるか確認しておきましょう。
CSチューナー
- 110度CS対応デジタルテレビ
- 110度CS対応デレコーダー
110度CS対応アンテナ
最近のアンテナはほとんどBSと110度CS両方に対応したものですが、購入前に確認しておきましょう。
- 110度CS対応BSアンテナ
アンテナ設置について
以下の記事におすすめアンテナやアンテナ購入前におさえておきたいポイントが説明していますのでそちらをじっくり読みましょう。
WOWOWアンテナ設置についておさえておきたい8つのポイント
スカパー!加入方法について
スカパー!の加入には電話とネットからの加入がありますが、ここではネットからの加入方法について 説明します。
ネットで加入手続きを実施する
キャンペーンの多くがネット申込となっているため、ネットからの加入をおすすめします。
加入の流れは以下になります。
- 視聴環境の確認
- 契約チャンネルを決める
- B-CASカード番号の入力
- お客様情報の入力
- お支払い方法の選択
- お申し込み内容の確認
- 30分の受信
受信開始
契約チャンネルに合わせて30分程度受信できる状態にして待ちます。 番組が映るようになれば視聴開始です。
3.加入してから見れるまでの時間
スカパー!加入から番組を見れるまでどれくらいの時間がかかるのでしょうか。 契約チャンネルへ合わせてから30分程度で視聴可能と公式サイトで案内されています。 ただ、経験上5分程度で視聴できたこともあるので遅くとも30分程度と思っていれば良いと 思います。
加入手続きしても映らない場合
手続きしたあと、契約番組に合わせて30分しても視聴できない場合は カスタマーセンターへ連絡しましょう。 電話をする前に以下を準備しておきましょう。
- 契約時の登録電話番号
- お客様番号
- B-CAS番号
スカパー!カスタマーセンター(総合窓口)
- 電話番号:0120-211-855
- 受付時間:10:00~20:00<年中無休>
お客様番号の確認方法
自動音声でお客様番号(10桁)を確認できます。
- 電話番号:0120-001-181
- 営業時間:6:00~深3:00(年中無休)
4.加入料と月額料金について
スカパー!には月額料金とは別に加入料が必要となります。 この加入料は初回のみ請求され翌月以降は請求されません。
初回のみ
- 加入料:3,024円
- 基本料:421円
- 契約したチャンネル、パック料金
加入翌月以降
- 基本料:421円
- 契約したチャンネル、パック料金
5.スカパー!の加入者数の推移
スカパー!の加入者数について調べてみました。 これを見るとスカパー!とスカパー!プレミマムサービスではスカパー!が加入者数で逆転していますね。 スカパー!とスカパー!プレミマムで迷っている方は参考にしてください。
スカパー!の加入数
- 2015年 2,194,861
- 2014年 2,120,085
- 2013年 2,055,572
- 2012年 1,962,710
- 2011年 1,737,293
- 2010年 1,404,334
- 2009年 1,125,806
- 2008年 830,280
スカパー!プレミアムサービス
- 2015年 1,202,549
- 2014年 1,254,170
- 2013年 1,570,887
- 2012年 1,762,364
- 2011年 1,963,064
- 2010年 2,211,155
- 2009年 2,455,766
- 2008年 2,736,877
まとめ
スカパー!加入について知っておいて欲しいポイントをまとめます。 スカパー!加入する際には参考にしてください。
- 加入月無料なので加入は月初
- 加入後2週間はほぼ全てのチャンネルが視聴できる
- スカパー!は初回のみ加入料が必要
- スカパー!はスカパー!プレミアムより加入者が多くなった