
スカパー!に加入したいけど、支払方法には何があるのでしょうか。 クレジットカードがないと加入できないのでしょうか。口座振替に対応しているのでしょうか。 この記事ではスカパー!の2種類の料金支払い方法について紹介してきます。
支払い方法の種類について
スカパー!の支払い方法はクレジットカードと口座振替の2種類があります。
利用できるクレジットカード
利用できるクレジットカードは以下になります。 また、契約者本人の名義のクレジットカードである必要があります。
- VISA
- マスター
- UC
- MUFG
- JCB
- OMC
- 《セゾン》カード
- イオン
- アメックス
- ダイナース
- DC
- NICOS
- ジャックス
- オリコ
- ティーエスキュービック
- UCS
- アプラス
- ライフカード
- 楽天カード
- dカード(dカードminiを除く)
クレジットカードによる支払日
各クレジットカードの支払い日となります。
デビットカードの利用について
残念ながらスカパー!はデビットカードでは支払いができないです。 クレジットカードか口座振替になります。
口座振替について
スカパー!では口座振替による支払いにも対応しています。 クレジットカード以外の支払い方法があると、わざわざカードを作る必要がないので便利ですよね。
利用できる金融機関
- 銀行
- ゆうちょ銀行
- ネット銀行
- 信用金庫
- 信用組合等
通帳記入時の表示について
通帳記入した時にスカパー!の引き落としは以下のように印字されます。
- スカパー(セディナ
- セディナ(スカパー
- セディナ
- セディナ(クオーク
口座振替の支払い日・引き落とし日
口座振替の支払い日・引き落とし日について説明していきます。
スカパー!に加入したら口座引き落としはいつから開始されるのでしょうか。 初回は金融機関の手続きにより2ヶ月くらい時間がかかる場合もあります。
引き落とし日:毎月26日 ※金融機関の休業日の場合は、翌営業日となります。
料金の支払いが遅れた・滞納した場合
口座引き落としの支払がおくれた場合について説明していきます。 1ヶ月分と2ヶ月分で対応がかわりますので順に説明していきます。
1ヶ月支払いが遅れた場合
もし、今月分の支払いが滞った場合は、来月26日に合算して口座振替となります。 仮に1月26日に支払いが滞った場合は、2月26日に合計2ヶ月分(1月分+2月分)の料金が合わせて口座から 引き落としされます。引き落とし金額に対して余裕をもって口座に入金しておきましょう。
2ヶ月分支払いが遅れた場合
もし、2ヶ月支払いが滞った場合は、コンビニ決済か銀行振込での支払となります。 現金振込用紙はスカパー!から郵送されます。もし、コンビニ決済を希望する場合は 申し込みが必要です。申し込みについては後で説明します。
コンビニ決済/銀行決済(ATM)で支払う場合
コンビニ決済を希望する場合は、申し込みが必要です。 Myスカパー!やスカパー!カスタマーセンター(総合窓口)で申し込みをしましょう。 こちらはコンビニ各社のインターネットショッピング決済・Pay-easy(ペイジー)として支払ができます。 現金振込用紙で支払うより、スカパー!の支払確認までの時間が早くなります。
- セブンイレブン
- ローソン
- セイコーマート
- ファミリーマート
- サークルKサンクス
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
- Pay-easy(ペイジー)
現金振込用紙で支払う場合
もし、2ヶ月分合算請求された支払いが26日の引き落としできなかった場合は、 スカパー!から「現金振込用紙」が送られてきます。 この「現金振込用紙」という用紙ですが、コンビニエンスストアで支払できます。 コンビニ決済と比較するとスカパー!の支払確認までに時間がかかります。
料金についての問い合わせ先
料金支払いについて問い合わせ先は以下となります。
スカパー!視聴できなくなった場合
2ヶ月分の合算請求について引き落としできなかった場合は、 「コンビニ決済/銀行決済(ATM)」や「現金振込用紙」で支払をする 必要があるのですが、この支払が期日に間に合わなかった場合はスカパー!の視聴できなくなります。
以下の期日に支払が間に合わないと視聴できなくなります。
- 「コンビニ決済/銀行決済(ATM)」の支払期日
- 「現金振込用紙」が到着した月の26日の19時
スカパー!の視聴が再開するには
視聴ができなくなった場合は、まず、コンビニ決済か現金振込用紙で料金の支払を完了する。 次に、スカパー!が支払を確認してから視聴が再開されます。 「コンビニ決済/銀行決済(ATM)」ほうが支払確認が早くできます。
現金振込用紙で支払った場合
現金振込用紙で支払した後、1〜2時間程度で視聴が再開されます。 ただし、19時30分から早朝7時までに支払をした場合は、翌朝9時頃に視聴再開となります。
コンビニ決済/銀行決済(ATM)で支払った場合
コンビニ決済/銀行決済(ATM)で支払をした場合は、5分から10分で視聴が再開となります。
スカパー!カスタマーセンター(総合窓口)
料金などの問い合わせは「スカパー!カスタマーセンター(総合窓口)」に なります。電話をすると音声ガイダンスにより、各問い合わせのオペレーターにつながります。
問い合わせの際には本人確認が必要となるので、以下の準備をしてから電話をしましょう。 契約書や請求書にお客様番号が記載されています。 ※電話番号を間違えないように気をつけましょう。
- 契約した時に登録した電話番号
- お客様番号(10桁)
- B-CASカード番号(20桁)、またはICカード番号(16桁)
月末や月初は電話が混み合います。とくに10時台・11時台と19時台は混み合うので 電話するなら違う時間にしましょう。
- 電話番号:0120-211-855
- 受付時間:10:00~20:00<年中無休>
おわりに
今回はスカパー!料金の支払いに関することを調べてみました。 支払いはクレジットカードだけではなく口座振替にも対応しているので 加入を検討している人は参考にしてください。